2023/09/28
まだまだ暑いですね🥵 クーラーの影響の患者様が多かった今までから気候の変化による影響に変わりつつあるように感じています。 ギックリ腰、寝違い多数あり ここ近日喘息のご相談が相次ぎました。 エアコンの汚れ(カビ)による影響も懸念されます。 以前も書いたと記憶しておりますが、喘息の施術が効かず医師で処方された薬でも効果が弱かった患者様...
2023/09/16
コロナにより中止していた主張往診の再開を検討中です。 ご来院が難しい方、急性症状によりご来院が難しい方、ご高齢等により付き添い介助が無いと外出が困難な方を対象としたサービスです。 また遠方のご親族の為見守りの一環として週一回程度出張施術を承ってまいりました。 人数時間共にお受け出来る方に限りがある為、ご相談の上検討致します。...
2023/09/14
23日土曜日秋分の日で祭日ですが、🈺致します。 空きは残り僅かですがご希望の方はお問い合わせ下さい。 尚、初診の方は平日の方がゆったり見せて頂けるのでおすすめです。 0歳〜から92歳の方までご通院されております☺️ まずはご相談ください。 03-3729-7248 長生館治療所 まで
2023/09/12
長いエアコン冷房生活による影響か、膝のトラブルを訴える患者様が多いです。 冷えにより筋緊張が起き、関節を締め付けてしまう為各関節にトラブルが起きやすくなります。 私自身もこの夏は膝、腰と古傷が顔を出しており、対策をしています。 当院では膝症状緩和の為周辺の筋肉達を緩め、閉鎖神経の刺激を行い回復し易い状態になるように目指します。...
2023/08/18
暑さ寒さも彼岸までと言いますが今年はそういう訳にも行かないようです。 18日現在1週間先の気温予想は軒並み30度代中程。 33、4度になる予報です。 水分補給塩分補給は言われておりますが、体温を下げることを考えると直接冷やす方法も必要です。 腕全体を濡らしたり、足を濡らしたり、水に浸かるのも有効です。...
2023/08/11
地元商店街の仲間にお声がけ頂き長生館治療所の提灯🏮作ってもらうも3年の空白。 今年4年ぶりの再会です。 さて長生館治療所の提灯🏮はどこでしょう⁉️ 5年前この提灯を写真で撮って見せてくれた患者様は500円割引!! ってやったのが懐かしいので、コロナ明け祝い‼️ 自撮りでご自分と一緒に撮って見せてくれたら1000円割引🈹‼️...
2023/07/27
今日は脇腹が痛い人に多い原因と注意点について書かせていただきます。 脇腹が痛いと言っても原因は幾つもあります。 当院でも多い症状、原因からお伝えします。 1. 【 打撲 筋肉痛】長時間脇が圧迫されたり何かで衝撃を受けた場合に触ると痛い、押すと痛い動くと痛みが出ます。この場合は時間が解決してくれます。...
2023/07/13
コロナ禍で患者様のご予約時間の間隔をあける為行っていた枠の制限を無くします。 今までご要望多くても制限しておりました45分のコースをご希望の方に提供を再開致します。 (実質施術時間35〜40分) 自律神経系 交感神経、副交感神経を刺激し不眠のサポートや更年期障害対策を行っております。...
2023/07/12
移転前の治療所時代に見えていた患者様がホームページを見つけてご来院くださいました。 昔なら移転すると途絶えたご縁もインターネット、ホームページにより見つけて頂ける有り難さ。 昨今はSNSやLINEで繋がる為途絶える事なく連絡が取れると言うのもありがたい事です。 患者様方でご迷惑でなければFB、Instagram、Threads等フォローいただけたら嬉しいです。...
2023/07/07
まだ7月だと言うのに毎日暑いですね。 学生さん達も授業中に熱中症の疑いで緊急搬送されるなど危険な高温となっています。 当院は日当たりが良く夏場はエアコンが効きにくい事から、待合室の雨戸を一部閉めて日差しを遮って対応しております。 暗く感じる方は電気をつけて頂いて構いません。...

さらに表示する